【一条工務店は高い…。】外すと減額できる標準設備8選

スポンサーリンク

本ページはプロモーションが含まれます

★この記事を読むとわかること★
  • 外すと減額できる標準設備
  • 減額できる金額
  • 設備を安く導入する方法

この記事の信憑性

あつし:Twitterアカウント

今回は『外すと減額できる標準設備』について解説していきます。

一条工務店と契約したい!

だけど、金額が高い…。

標準仕様を外すと減額できるの?

どのくらい減額できるの?

このような方は是非ご覧下さい。

一条工務店は他のハウスメーカーと比べて住宅価格が高いです。ですので、少しでも住宅価格を安くする方法として

「標準設備を外して少しでも安くする」という方法があります。

必要最低限の設備だけ採用することで、住宅価格を安くすることができます。

そこで今回は、外すと減額できる設備10選を紹介します。

高いから諦めます。

このような人にとって参考になれば幸いです。

\それではいきましょう!/

スポンサーリンク

まずは他の住宅メーカーの価格帯を知ろう!

価格の高い買い物をする時は『必ず値段の比較』をしなければなりません。

皆さんは「一条工務店」と、他の住宅メーカーとの『比較』は行いましたか?

他の住宅メーカーと、どうやって比較すれば良いの?

また1から営業マンとお話しをするのはめんどくさい…。

そんな時間ないです。

このような方にオススメは

自宅でカタログ比較をすることです!

また、1度でも

一条工務店は高い!

このように感じたことがある人もカタログ比較』をオススメします!

他の住宅メーカーと比較することで、

一条って、そんな高くないじゃん!

このように感じるかもしれません。

逆に、

こっちの住宅メーカーの方が、私たちに合ってるかも!

このような、新たな発見があるかもしれません。

カタログ比較するメリット
  • 自宅で住宅メーカーの比較ができる
  • 価格の相場がわかる
  • 様々な住宅メーカーを知れる
  • ヒントやアイディアが満載
  • 後悔なく「一条工務店」と契約できる

しかも、完全無料でお住まいの地域にある、おすすめ住宅メーカーのカタログをGETできます。

後悔のないマイホームを建てたい人にとって、必須のサービスとなっています。完全無料なので、ホームページだけでもチェックしてみて下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【一条工務店】外すと減額できる標準設備

それでは本題の『外すと減額できる標準設備』について紹介していきます。減額できる設備は全部で「8個」あります。

それでは紹介します。

キッチン

1つ目の減額できる設備は『キッチン』です。

減額できる金額とは、

約75万円です!

キッチンを外したら、どうすればいいの?笑

その答えは、キッチン専門のリフォーム会社に75万円以下で設置できるキッチンを紹介してもらうです。

キッチンの価格は高いので、1番減額できる可能性が高い設備になりますまずは皆さんのお気に入りのキッチンは、いくらで完成するのか見積もりだけでも依頼してみましょう!

\見積もりは無料です!/

食洗機

2つ目の減額できる設備は『食洗機』です。

減額できる金額とは、

約6万円です!

食洗機を外した場合、食器は

  • 手洗いをする
  • 安い食洗機を購入する

このような方法で食器を洗うことになります。

食洗機は「洗う前」「洗った後」に、食器を食洗機の中で放置する時間が長くなってしまうので、ウイルスや菌が気になる方は

初めから食洗機を外す方もいます。

このような考え方もあります。

でも食洗機は欲しい!

このような方は、卓上の食洗機を検討してみて下さい。

小さい食洗機でも、食洗機があると家事の時間効率は上がります。

カップボード上段

3つ目の減額できる設備は『カップボード上段』です。

減額できる金額とは、

約7万円です!

カップボードとは、一条工務店の1番人気のオプションと言っても過言ではないオプションです。

そのカップボードの上段を無くすことで、減額することができます。一条工務店は収納できるスペースが多いので「カップボードの上段はいらない」という方は検討してみて下さい。

上段の棚は高い位置にあるので、身長が低い方は使いにくいという評判も多いです。

シューズボックス

4つ目の減額できる設備は『シューズボックス』です。

減額できる金額とは、

約8万円です!

シューズボックスの使いやすさは賛否両論です。詳しく知りたい方はこの記事をご覧ください。

この記事を参考に、シューズボックスの有無を検討してみて下さい。

洗面台

5つ目の減額できる設備は『洗面台』です。

減額できる金額とは、

約30万円です!

正直、一条工務店の標準設備の洗面台は「かなり高性能」なので金額が高いです。

『town lifeリフォーム』で、洗面台の見積もりを依頼してみると「一条工務店」の洗面台が、いかに高性能なのかが分かると思います。

一条工務店の洗面台より、お気に入りの洗面台がお安く手に入る可能性があります。見積もり依頼は無料なので、見積もりだけでも依頼してみて下さい。

お風呂

6つ目の減額できる設備は『お風呂』です。

減額できる金額とは、

約60万円です!

お風呂もかなり高性能なので、外すとかなり減額できます。こちらも『town lifeリフォーム』で見積もり依頼をしてみて下さい。

トイレのウォシュレット

7つ目の減額できる設備は『トイレのウォシュレット』です。

減額できる金額とは、

約2万1千円です!

ウォシュレット嫌いな人にとって朗報だと思います。標準トイレのウォシュレットを外すだけで約2万1千円も削減できるので、検討してみて下さい。

ベランダ、吹き抜け

8つ目の減額できる設備は『ベランダ、吹き抜け』です。

減額できる金額とは、

坪単価が半額になります!

正確に説明すると『ベランダや吹き抜け部分の坪単価は半額』になる。という意味です。

一階のリビングを広くしたいけど、総2階だから坪数が多くなってしまう…。

このような方は「吹き抜けを広くして、1階を広くする」という方法があります。

先程のような悩みをもっている方は検討してみて下さい。

【まとめ】一条工務店の住宅価格を安くする方法

【一条工務店は高い…。】外すと減額できる標準設備8選でした。

本日の内容を振り返ります。

外すと減額できる標準設備8選
  • キッチン
  • 食洗機
  • カップボード上段
  • シューズボックス
  • 洗面台
  • お風呂
  • トイレのウォシュレット
  • 吹き抜け、ベランダ

一条工務店の「高性能な標準設備」を外して、リフォーム会社にリーズナブルな設備を導入してもらうことで、かなり住宅価格をおさえることができます。

標準設備だとしても、私たちに本当に必要な

  • 設備なのか
  • 機能なのか

を改めて考えてみて、外す設備を検討してみて下さい。

まずは、どのくらい安くなるのか見積もりだけでも依頼してみましょう。見積もり依頼は完全無料なので、後悔したくない人はチェックしてみて下さい。

以上、参考になれば嬉しいです。

ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました