抽選会の裏ワザを紹介! 一条工務店の工場見学【住まいの体験館】

スポンサーリンク

【PR】

★この記事を読むとわかること★
  • 工場見学の概要
  • 実体験で感じた反省点
  • 抽選会で『1等』を当てる裏ワザ

この記事の信憑性

この記事は、これから工場見学(住まいの体験館)に行く人に、オススメの記事です。

事前に準備することはある?

絶対に抽選会で1等を当てたい!

これから工場見学に行きます!

このような方は、是非最後までご覧下さい!

工場見学は、一条工務店でマイホームを建てる人にとって、とても重要なイベントです。

逆に、事前準備をしないと後悔が残る工場見学になってしまいます。

事前に準備しておくことは、特に重要です。

工場見学は楽しいイベントなので、しっかり楽しめるように、この記事で予習をしておきましょう!

\それではいきます!/

スポンサーリンク

工場見学の所要時間

まず初めに、工場見学の所要時間を紹介します。

工場見学の所要時間は、10時〜15時までの「計5時間程度」です。

お住まいの地域によって所要時間は多少異なりますが、移動時間も考慮すると、丸1日かかるので、丸1日の予定を空けておくようにしましょう。

実体験で感じた反省点

工場見学の概要を説明する前に、実体験で感じた反省点を紹介します。

実体験で感じた反省点は、皆さんも必ず気を付けて欲しいです!

早速ですが、実体験で感じた反省点を紹介します。

実体験で感じた反省点
  • 一条工務店しか検討していなく、契約後に色々な住宅メーカーの魅力を知ってしまい、もっと他の住宅メーカーを検討したり、情報収集をすればよかった

我が家は『一条工務店』に、一目惚れしていたので、他の住宅メーカーのことを少ししか調べていませんでした。

一条工務店と契約後に、なぜか他の住宅メーカーの魅力を知ってしまい、なぜか他の住宅メーカーの方が良く見えてきました。笑

一条工務店と契約して後悔はしていませんが、心残りはあります。笑

工場見学に行くと、一条工務店の魅力に感動して契約する流れになる思います。

もし皆さんが私と同じ状況なら、工場見学に行く前に他の住宅メーカーの魅力にも触れて欲しいです!

最低でも、5社以上の住宅メーカーの魅力に触れて下さい!

そんな時間ない!

また、たくさんの展示場に行くのはめんどくさい!

一条工務店に契約する考えは固まったよ!

もし、このように感じている方はLIFULL HOME’Sという、住宅メーカーのカタログを自宅に郵送してくれる無料サービスがあるので住宅カタログだけでも良いので、他の住宅メーカーの魅力に触れて下さい!

最低でも、5社以上の住宅メーカーの魅力に触れて欲しいです。

5社以上の住宅メーカーと、一条工務店を比較しないと絶対に後悔が残ると思います。

工場見学に行っても他の住宅メーカーの魅力を知らないと、一条工務店の性能の良さに、ただただ感動しただけで工場見学は終わると思います。

今振り返ると、一条工務店の性能に感動していた理由は、「当時住んでいたアパート」と比べて感動していただけでした。

比べる対象は、今住んでいるアパートではなく『他の住宅メーカー』です。

契約する前に、他の住宅メーカーの魅力にも触れておこうかな。

一条工務店の魅力はたくさん知っているけど、他の住宅メーカーの魅力は知らないかも!

そこまで言うなら、住宅カタログだけでも取り寄せてみようかな。

1件1件、住宅展示場に行く方法もありますが、無料でカタログを自宅に郵送してくれるLIFULL HOME’Sという無料サービスがあるので、公式HPだけでもチェックしてみて下さい。

一生に一度のマイホームなので、やれることは全てやりましょう。

\家づくりノートもプレゼント!/

⇧LIFULL HOME’Sの公式HPはこちら⇧

一条工務店の工場見学【住まいの体験館】の概要

続いて、一条工務店の工場見学【住まいの体験館】の概要を紹介します。

お住まいの地域によって多少異なりますが、大体はこのような流れになります。

工場見学【住まいの体験館】の交通費

基本的に参加者は、一条工務店が手配した大型バスに乗って会場に移動します。

移動費は、もちろん無料です。

大人数で大型バスに乗って移動するので、

  • 小さい子供がいるので大変
  • 長時間のバス移動がきつい
  • トイレが不安

このように、長時間のバス移動に不安がある方は、自家用車で住まいの体験館に行くことも可能です。

しかし、その際の移動費は実費になるので注意しましょう。

最近は、新型コロナウイルスの影響で、自家用車で住まいの体験館に移動する方が増えています。

一条工務店側も感染拡大を考慮して、自家用車で移動する場合でも交通費を負担してくれるケースもあるそうですが、詳しくは担当営業に確認しましょう。

一条工務店の工場見学【住まいの体験館】の場所

住まいの体験館は全国に13ヶ所あり、その中から、お住まいの地域から1番近い会場へ案内されます。

住まいの体験館は、このような場所にあります。

  • 北海道石狩市新港南2丁目3718-2
  • 岩手県紫波郡矢巾町流通センター南1-8-15
  • 福島県二本松市宮戸68-11
  • 栃木県下野市柴262-21
  • 千葉県柏市風早2-2-1
  • 山梨県上野原市上野原8154-13
  • 新潟県北蒲原郡聖籠町東港3丁目75-11
  • 静岡県浜松市南区倉松町4040
  • 愛知県名古屋市名東区姫若町45
  • 三重県伊賀市治田山梨3197-35
  • 大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10
  • 香川県坂出市沖の浜1-30-69
  • 福岡県飯塚市有安958-34

【重要】工場見学に行く前に必ずやること

全国に13箇所もあるので、どこに案内されるのか事前に確認しておきましょう。

一条工務店が用意したバスに乗り込むと、飲み物とお菓子がもらえて、移動中は子供向けのDVDが上映されるので、子連れに優しい配慮をしてくれます。

息子は途中で飽きていましたが…。笑

因みに私の友人は、片道4時間の移動だったそうです。笑

住まいの体験館に到着すると、玄関先に夢の自動販売機があります。(私が勝手に「夢の自動販売機」と呼んでいるだけです。笑)

夢の自動販売機とは、お金を入れなくてもボタンを押すだけで飲み物が出てくる自動販売機のことです。

夢の自動販売機は、優越感と非日常感があり、私は5本も飲み物をいただきました。笑

工場見学【住まいの体験館】は子供も楽しい!

夢の自動販売機以外にも、サービスは充実していて子供は大喜びでした。

  • 軽食
  • デザート
  • お菓子

このような食べ物が食べ放題で、子供は興奮してました。(私も興奮です。笑)

また、キッズスペースも完備されているので、子連れでも安心して工場見学に集中することができます。

一条工務店の性能体験

住まいの体験館の1番の魅力は、なんといっても性能体験です。

一条工務店の性能の良さを、実際に体感することが出来ます。

体感できること
  • トリプルガラス飛散実験
  • 耐震性の体験
  • 耐風実験
  • 花粉フィルター実験
  • 全館床暖房

このような、一条工務店の性能の良さを体感するブースがたくさんあります。

うぉ〜。すげ〜。

びっくりした!笑

感動と驚きの連続でした。

具体的な内容まで紹介すると、実際に行った時の感動が少なくなるので、あえてここまでの紹介にしておきます。

工場見学【住まいの体験館】の昼食

12時前後にお昼休憩があります。

お弁当とお味噌汁が用意されていて、担当営業の方と雑談をしながら昼食をとります。

  • お弁当
  • お味噌汁
  • デザート
  • お菓子
  • 飲み物

これらが全て無料で、最高のおもてなしでした。

食事中は、

  • 今後のスケジュール
  • 工場見学の感想
  • 設備の質問
  • プライベートの話

このような話題で話かけてくれるので、楽しく食事することができます。

一条工務店の工場の資材置き場を見学

昼食後は、住宅に使っている資材置き場の見学にいきます。

この資材置き場に、一条工務店のこだわりがたくさん詰まっています。

  • 腐りにくい木材
  • シロアリに強い木材
  • 耐震性がある理由
  • 断熱性がある理由
  • 簡単に建築できる仕組み

資材置き場で、建築体験をすることも出来ます。

一条工務店は、誰が建築しても高水準の仕上がりになる工夫がされています。

私も体験しましたが、素人の私でも建築できました!

一条工務店は、建築ミスや職人によってムラが出ないように、木材にも工夫がされています。

【一条工務店工場見学】抽選会のくじで一等が当たる裏ワザ

住まいの体験館の最後にメインイベントの大抽選会があり、この大抽選会が工場見学(住まいの体験館)の醍醐味です。

この大抽選会に、ハズレはありません。

  • 【1等】20万円相当のオプション
  • 【2等】10万円相当のオプション

このどちらかが、必ず当たります。

10万円の差ですが、実際のオプション内容には雲泥の差があります。

個人的な感想は、

20万円相当のオプションは、元々つける予定のオプションだから絶対に当てたい!

一方で10万円相当のオプションは、

ん〜。別にいらないかな。笑

一条工務店の皆さん。すみません。笑

とにかく、参加者全員の気合いが入る、大抽選会が開催されます。

因みに抽選は、ガラガラ 抽選機で行います。

抽選会でプレミアムギフトが当たる裏ワザ

それでは本題の、大抽選会で1等のプレミアムギフトが当たるコツを紹介します。

この裏ワザは、

  • 一条工務店のスタッフ
  • 裏方スタッフ
  • 抽選会担当の方

このような方から聞いて、私は1等のプレミアムギフトが当たりました!

それでは、1等のプレミアムギフトが当たりやすくなる方法を紹介します。

✅1等が当たりやすくなる方法

ガラガラ抽選機に玉を入れる順番は、

①当たりの玉を半分
②ハズレの玉を全部
③残りの当たりの玉

この順番で玉を入れるので『最初』か『最後』に抽選をすると当たりやすいそうです!

✅一条工務店スタッフの中で噂されているジンクス

『2番目に抽選した人は、1等が当たる』というジンクスがあるそうです!

以上が、1等のプレミアムギフトが当たりやすくなる方法でした。

【重要】工場見学に行く前に必ずやること

最後になりますが、もし家づくりに漠然とした不安がある方は『家づくりノート』を作成してみて下さい。

家づくりノートを作成すると、大抵の不安は解消されますよ!

【まとめ】一条工務店の工場見学と住まいの体験館の裏ワザ

抽選会の裏ワザを紹介! 一条工務店の工場見学【住まいの体験館】でした。

再度お伝えしますが、工場見学に行く前にLIFULL HOME’Sのサービスを利用して、比較対象を用意しておきましょう。

無料のサービスなので、利用しないと損です

\家づくりノートもプレゼント!/

⇧LIFULL HOME’Sの公式HPはこちら⇧

比較対象を用意したら、あとは工場見学を楽しむだけです!

素晴らしい体験ができる工場見学に来場して、後悔のない夢のマイホームを完成させて下さい!

以上、参考になれば嬉しいです!

コメント