この記事の信憑性
今回は、一条工務店の乾燥について解説していきます。
一条工務店を検討しているけど乾燥が不安
なんで乾燥するの?
このような方は、是非ご覧下さい。
「一条工務店は乾燥しやすい!」と、1度は聞いたことがあると思います。
この噂は本当です!
一条工務店に住む方は、乾燥と上手く付き合っていかなければなりません。
そこで今回は、乾燥と上手く付き合っていくために、一条工務店の乾燥について詳しく解説していきたいと思います。
このような方は、是非最後までご覧ください。
\それではいきましょう!/
目次
一条工務店が乾燥しやすい理由
一条工務店が乾燥する理由は、24時間暖かい住宅だからです。
ん?どういうこと?
このように感じた方は多いと思います。
そこで、一条工務店が乾燥する理由を説明する前に、なぜ乾燥は起こるのかを理解しましょう。
このような流れで空気は乾燥します。
要するに、寒い時期は室温が下がるので、暖房器具などを使い室温を上げると、空気中の水分が蒸発して水分を含まない空気だらけになるので、空気は乾燥してしまいます。
こちらが乾燥する理由になります。
一般的には、外出中や夜中寝ている時は、暖房器具のスイッチをOFFにします。暖房器具のスイッチがOFFの時は、空気中の水分は蒸発しないので、一定の湿度をキープできます。
しかし、一条工務店は24時間暖かい住宅なので、常に空気中の水分が蒸発している状態です。
その結果、他の住宅メーカーと比べると、空気中の水分が蒸発している時間が長いので、一条工務店は乾燥しやすいと言われています。
このように、初めての家づくりはわからないことがたくさんあります。私も最初は、様々な住宅メーカーの展示場に行き情報収集をしていました。
しかし、時間効率が悪く、交通費もかなりかかるので自宅で情報収集をする方法に切り替えました。
実際に、「展示場に行って無駄だった!」と感じた経験がある人は多く、わざわざ展示場に行ったのに無駄足になるケースも多々あります。
無料サービスのLIFULL HOME’Sを使うと、自宅で簡単に情報収集ができます。
まずは公式HPをチェックしてみてください!
一条工務店が乾燥する理由は、24時間暖かい住宅だからというポジティブな理由なので、私達も乾燥に対してポジティブに考えていきましょう!
一条工務店の乾燥対策
それでは、一条工務店の乾燥対策を紹介します。
定番の乾燥対策から、一条工務店ならではの乾燥対策も紹介していきます。
一般的に、部屋の湿度は50〜70%が好ましいと言われていて、湿度が40%を切ると様々な悪影響を及ぼします。
このような悪影響を及ぼします。
湿度が40%を切らないように、湿度計を部屋に置いてこまめにチェックを行いましょう。
ここで注意点ですが、引き渡しの時にプレゼントされるアナログ湿度計は、正確に計測することが出来ないと言われています。
一条工務店のスタッフに言われました。
引き渡し時にプレゼントされるアナログ湿度計は使わず、デジタル湿度計を購入して湿度チェックを行って下さい。
下記の湿度計が、コスパ良いのでオススメです。
それでは、一条工務店の乾燥対策を紹介します。
加湿器を使う
1つ目の乾燥対策は、加湿器です。
1番オススメの加湿器を知りたい!
このような方にオススメは、cada(カドー)の加湿器です!
様々な有名メーカーの加湿器や、リーズナブルな加湿器など、20種類以上の加湿器を使い比べた結果、1番皆さんにオススメしたい加湿器です!
しっかり除菌してくれるので、部屋中が白くなりません!
30%OFFクーポンを1月28日まで配布しているので、今すぐチェックしてみて下さい!
\クーポン締切まで残りわずか!/
こちらの記事で他の加湿器も紹介しています。
定番の乾燥対策なので、加湿器を使用している人は多いと思いますので、加湿器を購入する際の注意点を紹介します。
注意点は、加湿器の特徴を理解して購入することです。
加湿器には4種類のタイプがあるので、それぞれの特徴を理解し、最適な場所に最適な加湿器を設置するようにしましょう。
超音波式
超音波式の加湿器の特徴は、本体価格が安く消費電力が少ないことです。
そして、ヒーターを搭載していないので本体が熱くならず、火傷の心配がありません。
寝室やリビングで使用することがオススメされています。
加熱スチーム式
加熱スチーム式の加湿器の特徴は、湿度を上げるスピードが早いことです。
ヒーターが搭載されていて、高温の蒸気を放出するので室温もあげてくれます。
ハイブリッド式
ハイブリッド式の加湿器の特徴は、広範囲を加湿してくれることです。
濡れたタオルに、ドライヤーを当てて加湿するイメージです。
気化式
気化式の加湿器の特徴は、温風が出ないことです。
濡れたタオルに、扇風機を当てて加湿するイメージです。
洗濯物を部屋に干す
2つ目の乾燥対策は、洗濯物を部屋に干すことです。
最近は、乾燥機付き洗濯機を使用している人が多いです。
なので、洗濯物を部屋に干している人は少ないと思いますが、洗濯物を部屋に干すと15%前後は湿度が上がるので、たまには部屋干しをしてみて下さい。
お風呂上がりに浴室の湿気を利用する
3つ目の乾燥対策は、お風呂上がりに浴室の湿気を利用することです。
お風呂上がりの浴室は湿度100%なので、扉を全開にして、換気扇は回さず湿気を最利用しましょう。
床を水拭きする
4つ目の乾燥対策は、床を水拭きすることです。
一条工務店は全館床暖房なので、床を水拭きすると室内が加湿されます。
床の水拭きには、他にもメリットがあります。
床の水拭きは、一石三鳥なので皆さんも試してみて下さい。
【まとめ】一条工務店の乾燥対策
一条工務店の冬が乾燥する理由とは?【乾燥対策 4選を紹介!】でした。
今回の内容をまとめます。
乾燥する理由は、一条工務店は24時間暖かい住宅だからです。
乾燥をポジティブに捉えていきましょう!
一条工務店は乾燥しやすい住宅です。
しかし、先程紹介した乾燥対策で乾燥問題は解決します。
乾燥する住宅を『誇り』に思い、乾燥と上手に付き合っていきましょう。
以上、参考になれば嬉しいです!
コメント