この記事の信憑性
今回はエアコンについて解説します。
夏の暑さ対策について知りたい!
エアコンは何台必要?
このような方は是非ご覧下さい。
冬は『床暖房』があるので、寒さ対策をする必要はありません。
しかし、
夏の暑さ対策は必要です!
一条工務店は『高気密・高断熱』という高性能のおかげで、室内の熱を逃しません。
その結果、暑さ対策をしないと夏場はかなり暑いです。
夏の暑さ対策を怠ると、
- 無駄な費用が発生する
- 暑くて快適な生活ができない
このような後悔をします。
後悔のないマイホームを建てたい方は、この記事を参考に、夏の暑さ対策をしましょう!
\それではいきましょう!/
家づくりノートは作成してますか?
目次
一条工務店の夏はどんな感じ?
まず初めに『一条工務店の夏はどんな感じ』なのか紹介します。
結論を言うと、
冒頭でもお伝えしましたが、一条工務店は「高気密・高断熱」です。
昼間の太陽の光で温められた部屋は、夜まで暑い状態が続きます。
暑い空気は上に行く性質があるので、2階はサウナ状態になります。
7〜8月は『室温が30度』を超えます!
- 高気密・高断熱
- 昼間の太陽の光
この2つが要因で『一条工務店の夏は、かなり暑い』です。
一条工務店の夏が暑すぎる…。
このことを「一条工務店」の1番のデメリットと感じている人も多く、
- 一条工務店を諦める
- 毎年、暑さに苦しむ
このような人が多発しています。
夏の暑さで後悔しないように、
対策を紹介します!
1番の暑さ対策は、
エアコンの設置です!
オススメの設置台数は?
このような疑問について解説していきます。
エアコンは何台必要?
暑さ対策の基本は『エアコン』です。
エアコンの数が、多ければ多いほど暑さ対策になりますが、金銭的な問題で何台も設置するわけにはいかないと思います。
そこで、
その台数とは、
『2台』です!
『吹き抜け2階建て住宅』を例題に、
- なぜ、2台がオススメなのか
- 具体的にどこに設置すると良いのか
について解説していきます。
オススメのエアコン設置場所
続いて『オススメの設置場所』について紹介します。
2台のエアコンの「オススメの設置場所」は以下の通りです。
こちらがオススメの設置場所です。
理由を含め解説していきます。
メイン機を2階の廊下に設置する理由
オススメは『メイン機を2階の廊下』に設置することです。
その理由は、
冷たい空気は下にいく性質があり、暖かい空気は上にいく性質があるからです!
空気の特性として、冷たい空気は下に溜まり、暖かい空気は上がっていく性質があり、エアコンから吹き出す温風も同様です。
エアコン暖房、効率良く使うには風向がカギ!?~ 風向きを変えるだけで快適に! メーカー社員が実践する節約術も紹介! ~
2階の廊下に設置したエアコンは、空気の性質を活かし、冷たい空気を1階にも運んでくれます。
空気の性質を活かすと、メイン機1台で
家全体が快適な温度になります。
2台目はサブ機で、猛暑日に備えて1階のリビングに設置します。
これがオススメのエアコン設置場所です!
エアコンを1台しか設置できない場合は、2階の廊下にエアコンを設置して
1階と2階をカバーしましょう!
2階の廊下にエアコンを設置すれば、エアコン1台でも充分快適に過ごせます。
【一条工務店】夏の暑さ対策4選
最後に『夏の暑さ対策』を紹介します。
「暑さ対策4選」を紹介しますが『夏の暑さ対策の基本はエアコン』です。
そのエアコンは、1〜2年に1回のペースでクリーニングをしないと、
- カビの臭いが漂う
- エアコンの効きが悪くなる
- 冷風が出てこない
このような状態になります。
このような状態にならないように
エアコンのクリーニングしましょう!
エアコンのクリーニング業者を探すオススメの方法は『ゼヒトモ』というサイトです。
たった2分の質問を答えるだけで、あなたの条件にマッチした『エアコンクリーニングのプロ』を紹介してくれます。
クリーニングは8,000円からで、防カビ・抗菌コートは1,000〜3,000円で対応してくれます。
それでは暑さ対策4選を紹介します。
網戸をつける
1つ目の暑さ対策は『網戸』です。
電気料金の高騰にも備えたい!
平屋なのでエアコンが何台も必要になるかも…。
このような方は網戸がオススメです。
「光熱費」はかからないので、電気料金の高騰にも備えることが出来ます。
網戸を付けたい人の注意点ですが、
標準仕様ではないので、網戸をつける予定の方は注意しましょう。
また、引き渡し後に網戸を付けたいと感じた方は、この記事をご覧下さい。
我が家も網戸を後付けしたので、その時の経験をもとに
- 網戸の設置料金
- オススメの業者
を詳しく解説しています。
ロスガードの熱交換システムをオフにする
2つ目の暑さ対策はロスガードの熱交換システムをオフにすることです。
今すぐ解決したい!
お金をかけたくない!
このような方は『ロスガードの熱交換システムをオフにする』ことをオススメします。
『ロスガード』とは、一条工務店独自の技術で開発された熱交換システムのことです。
ロスガードは「24時間365日」屋外の新鮮な空気を室内に入れて、室温を変えずに換気してくれる機能です。
『ロスガード』は室温を変えないので、
部屋の温度が下がりません。
この機能をオフにすることで、室温が下がりやすくなります。
さらぽかを採用する
3つ目の暑さ対策は『さらぽかを採用する』です。
一条工務店のオプションには、このような『さらぽか』があります。
夏も快適に生活したい!
このような方にオススメのオプションになので、採用したいと感じた方は担当営業に相談しましょう。
暑さ対策のアイテムを使う
4つ目の暑さ対策は『暑さ対策のアイテムを使う』です。
エアコンは高い…。
子供部屋だけなんとかしたい…。
このような方には、下記のアイテムがオススメです。
✅コスパ最強アイテム
✅スタイリッシュな見た目
【まとめ】一条工務店の夏
【一条工務店の夏】エアコンは何台必要?どこに設置するのがオススメ?でした。
本日の内容を振り返ります。
一条工務店の夏は想像以上に暑くなるので『効率的な場所にエアコン』を設置して、暑さ対策をしましょう。
上記の場所に設置することをオススメする理由は、
エアコン以外の『暑さ対策』は、
- 網戸をつける
- ロスガードの熱交換システムをオフ
- さらぽかを導入する
- 暑さ対策アイテムを使う
このような方法で「一条工務店」の暑さを解決できます。
夏の暑さ対策のイメージは出来ましたか?
この記事を参考に『一条工務店の夏』を乗り切っていきましょう。
以上参考になれば嬉しいです。
快適な夏を過ごせることを心から願っています。
コメント