ナノイーって、ずっと付けっぱなしでいいの?【一条工務店】

【PR】

★この記事を読むとわかること★
  • ナノイーの効果とは
  • 推奨されているナノイーの使い方
  • ナノイーは付けっぱなしでいいのか

この記事の信憑性

普段生活している中で、このような疑問を感じた方は多いと思います。

「標準仕様でナノイーが付いているけど、どんな効果があるの?」

「ナノイーって、ずっと付けっぱなしでいいの

私も、このような疑問を感じてました!

記事の後半で、やってはいけないナノイーの使い方も紹介しているので、是非最後までご覧下さい!

↑無料で簡単に作成する方法を解説してます↑

ナノイーとは

まず初めに、ナノイーについて解説していきます。

ナノイーとは、パナソニックが開発した『除菌と脱臭』をしてくれる設備です。

空気中の水分を集め高電圧を加えることで生成される水に包まれたナノサイズの微粒子イオン。さまざまな有害物質を抑制し、除菌や脱臭、美容など、代表的な7つの効果を持つ。

引用:ナノイーX テクノロジー 確かな効果を支えるスぺシャリスト …

ナノイーは、このような物質に対して効果的です。

除菌や脱臭をする物質
  • 菌、ウイルス
  • カビ
  • PM2.5
  • 花粉
  • アレル物質
  • ニオイ
  • 美肌と美髪

要するに、ナノイーがあると家中の空気が綺麗になります!

具体的にどのような効果があるので、この機会に覚えておきましょう!

「ナノイー」は、付けっぱなしでいいのか

それでは本題の『ナノイーって、ずっと付けっぱなしでいいの?』について解説します。

その真相とは、、、

ナノイーの付けっぱなしは、オススメしません!

この情報は、開発元のパナソニックの方から聞きました。

メーカー
メーカー

ナノイーは24時間365日、ずっとお使いいただける商品です。

しかし、ずっと使用し続けると消耗は早くなります。

ですので、ニオイや菌が気になる時にスイッチをONにする。

外出中や旅行中は、スイッチをOFFにすることをオススメします。

24時間365日使える商品ですが、ずっと使用すると使用した分、消耗は早くなってしまいます。

ナノイーの修理費用は、1箇所3万円もします。

結構、高いですよね!笑

私はナノイーを長持ちさせたいので、普段は空気清浄機を使うようにしています。

この空気清浄機は、ニオイが発生したら即反応します。笑

\私が使用している加湿器!/

家の中で焼肉をしても、次の日にはニオイが消えているのでオススメの空気清浄機です!

消耗することも考えて、計画的にナノイーを使いましょう!

【まとめ】ナノイーのオススメ使用方法

ナノイーって、ずっと付けっぱなしでいいの?【一条工務店】でした。

本日の内容を振り返ります。

ナノイーって、ずっと付けっぱなしでいいの?』

この解答は、

付けっぱなしはオススメしません!

メーカー
メーカー

ナノイーは24時間365日、ずっとお使いいただける商品です。

しかし、ずっと使用し続けると消耗は早くなります。

ですので、ニオイや菌が気になる時にスイッチをONにする。

外出中や旅行中は、スイッチをOFFにすることをオススメします。

こちらをパナソニックのサービスマンに聞きました。

確かに、24時間365日ずっと使える商品ですが、機械ものなので使った分は消耗していきます。

できるだけ「ナノイー」を長持ちさせたい人は、付けっぱなしはやめましょう!

以上参考になれば嬉しいです!

ではまた!

コメント