この記事の信憑性
今回は、金銭面に不安がある方に向けて解決策を紹介します。
ちゃんと支払いできるかな…。
一条工務店は高いです…。
トータルでいくら必要なの?
このような方は、是非ご覧下さい!
実は、8割以上の方が金銭面に不安を感じています。
初めてのマイホーム購入で3,000万円以上のお買い物になるので、それは不安にならなきゃおかしいです。
しかも、一条工務店は金額が高いので更に不安だと思います。
皆さんが不安に感じている部分なので、金銭面の不安が解決できる記事を作成しました!
様々な不安要素を解消する方法を紹介するので、是非最後までご覧下さい。
\それでは本題です!/
目次
一条工務店の平均住宅価格
まず初めに、一条工務店の平均住宅価格を紹介します。
このような条件の違いはあるので、正確な平均金額ではないことをご了承下さい。
それでは、私のX(Twitter)のフォロワーにアンケートをした結果を紹介します。
総勢51名の方から聞いた、一条工務店の平均住宅価格は以下の通りです。
2,500万円〜3,500万円以内の方が1番多いという結果でした。
一条工務店に限らず、注文住宅の家を建てた時の全国平均費用は『3,569万円』だそうです。
「一条工務店は高い!」という印象はありますが、どこのハウスメーカーでも「3,500万円前後」でマイホームを建てている方が多いようです!
住宅価格は3,000万円前後だということは分かりましたが、住宅ローン以外にも様々な費用が発生します。
住宅ローン以外の費用を把握していない方は意外と多いので、しっかり覚えておきましょう!
住宅以外の費用
続いて、住宅以外の費用について紹介します。
そんな費用もあるのか…。
これは何の費用?笑
皆さんが想像している以上に、色々な費用が発生します。
住宅以外に発生する費用はこちらになります。
簡単に紹介します。
土地
当たり前ですが、家を建てるためには土地が必要です。
土地の価格は、1,000万円〜5,000万円程度と言われています。
地域によっては、住宅価格よりも土地の費用の方が高くなる方もいます。
ハウスメーカーを決めるのと同じくらい『土地選び』も重要なので、しっかり情報収集をしましょう。
外構費用
2つ目は、外構費用です。
第3者からのマイホームの見た目は外構で決まります!
外構にもこだわりたい方は、500万円以上は最低でも用意しましょう。
外構の注意点
外構の注意点ですが、固定資産税の対象になる場合があります。
因みに、物置やカーポートも固定資産税の対象になる可能性があるので、お住まいの自治体に確認しましょう。
頭金
3つ目は、頭金です。
一条工務店は頭金で、100万円が必要になります。
我が家も仮契約の時に100万円を支払いました!
仮契約の時に100万円を支払いますが、結果的に本契約をした際の手数料や住宅価格などに充てられます。
基本的に100万円を支払わないと契約できないので準備しておきましょう。
火災保険
4つ目は、火災保険です。
「マイホームを購入する方は絶対に加入しなけらばいけない。」というルールはありませんが、万が一に備えて加入することをオススメします。
火災保険は保証内容によって異なりますが、5年間の保証で2万円〜10万円が相場と言われています。
以前は10年契約もありましたが、改訂により2022年10月以降に火災保険を契約する皆さんは5年が最長の契約期間になります!
税金関連
5つ目は、税金関連です。
お住まいの地域や、土地や住宅の大きさによって費用は異なるので、具体的な金額が知りたい方は最後までご覧下さい。
登記代行手数料
6つ目は、登記代行手数料です。
しかし登記は、私たち素人では難しいので登記のプロに依頼する方が多いです。
その登記の依頼料金を、登記代行手数料といいます。
登記費用は、10万円前後を想定しておきましょう!
地鎮祭
7つ目は、地鎮祭です。
地鎮祭の料金は、神主へ2万円〜5万円の謝礼金が一般的です。
家具や家電
8つ目は、家具や家電です。
せっかくの新築マイホームなので、新しい家具や家電を購入する方は多く、我が家は50万円程度かかりました。
引越し費用
9つ目は、引越し費用です。
引越し業者を利用する方は、必ず比較するようにしましょう。
2〜3倍も引越し料金は異なります!
町内会費
10個目は、町内会費です。
義務ではありませんが、引越した先の町内に町内会費を納めます。
町内によって異なるので確認をしておきましょう。
因みに、私が住んでいる町内は年間10,000円が町内会費です。
資金面の不安を解決する方法
それでは本題の、資金面の不安を解決する方法を紹介します。
そんな魔法の方法なんてあるの?笑
あります!
そして、魔法の方法ではなく現実的な方法です!
それでは、資金面の不安を解決する方法を紹介します!
詳しく解説していきます。
最安値の住宅ローン会社と契約する
1つ目の方法は、最安値の住宅ローン会社と契約することです。
先程紹介した通り、皆さんは3,500万円の住宅ローンを契約することになります。
この3,500万円は大金なので、契約するローン会社の金利によって、月々の支払額が1万円以上も変動します!
月々1万円も安くなるのはありがたいです!
月々1万円も異なるので、ローン会社の比較は必ずやりましょう!
そんな時間はない!
面倒くさいです!笑
このような方は、モゲチェック を利用して見て下さい!
聞いたことがある方も多いと思いますが、やっぱり1番オススメです。
最安値の火災保険会社と契約する
2つ目は、最安値の火災保険会社と契約することです。
先ほど説明しましたが「火災保険を絶対に契約しなければいけない」というルールはありませんが、基本的に皆さんが火災保険に加入しています。
保証内容が同じでも、保険会社によって料金が異なります。
年間で10,000万円も違うことがあります!
先ほど同様で、時間がない方や面倒くさい方には、自宅で比較検討できる保険スクエアbang!がオススメです。
最安値の自動車保険と契約する
3つ目は、最安値の自動車保険と契約することです。
自動車保険も様々な保険会社を比較することが重要で、こちらもオススメは『保険スクエアbang!』なので、是非活用してみて下さい!
完全無料なので、火災保険同様に見積もりだけでも依頼してみて下さい。
家づくりノートを作成する
4つ目は、家づくりノートを作成することです。
資金計画に不安がある方は、家づくりノートを作成していない方が多いです。
家づくりノートを作成すると、このようなメリットもあるので是非作成してみて下さい!
「アイ・スマイル」を検討する
5つ目は、アイ・スマイルを検討してみることです。
一条工務店に惚れた!
高性能な住宅に住みたい!
やっぱり「一条」が1番良い!
一条工務店でマイホームを建てたいけど、住宅価格が高いと感じていたらアイ・スマイルを検討してみてくだい。
アイ・スマイルは、一条工務店シリーズの中で、最も坪単価が安い住宅シリーズです。
最も坪単価が安いアイ・スマートですが、他のシリーズと同等の性能を兼ね備えています。
アイ・スマイルは、他のシリーズと比較しても同等の性能を兼ね備えています。
細かい部分を比較するとアイ・スマイルが劣る部分はありますが、一条工務店の高性能を搭載している住宅であることは間違いありません。
金額がネックポイントだが「一条工務店」は諦めたくない!
坪単価は55万円〜程度なので、他のシリーズよりもお手軽になっています。
アドバイザーに相談する
6つ目は、アドバイザーに相談することです。
冒頭でもお伝えしましたが、3,500万円以上のお買い物をするので、どんな人でも不安になります。
少し現実的な話をすると、一条工務店のスタッフにとって私たちは、数多くいるお客様の中の1人にしか過ぎません。
一条工務店のスタッフは様々な情報を提供してくれますが、あくまで住宅を購入してくれるように営業をしています。
ただ、優しい人ではありません。
そこで、重要なことは『第三者目線でアドバイスをしてくれる方』がいることです。
一条工務店のスタッフとだけ話をすると、巧みな営業話術の虜になってしまいます。笑
一旦、冷静な意見を聞く必要があります。
オススメの方法はこちらです。
一条工務店で住宅を建てた方や、マイホームを購入した方と話をすると、生の意見を聞けるので参考になります。
貴重な失敗談も聞ける場合もあるので、とても参考になりますよ!
あとは、アドバイザーに相談することも重要です。
プロ目線で、私達に寄り添ってくれます。(おすすめはLIFULL HOME’S 住まいの窓口です)
マイホームに関連する疑問や悩みを無料で相談できるので、初めてマイホームを建てる私たちの強い味方になってくれます。
無料で最新の情報がわかります!
以上の方法で、お金の不安は軽減されます。
現在、不安に感じている方は気軽にチャレンジしてみて下さい!
【まとめ】住宅ローンをラクにする方法
【一条工務店は高い…。】ローン返済が大変そうで契約に踏み切れない方へでした。
今回の内容をまとめます。資金面の不安を解決する方法は以下の通りです。
資金面の不安を解消する方法を「活用している人」と「活用していない人」では雲泥の差があります。
一生に一度のマイホームで後悔したくない人は、無料で「比較」や「相談」が出来るので、先程紹介したサービスを有効活用していきましょう!
以上、参考になれば嬉しいです!
ではまた!
コメント