この記事の信憑性
今回は、欠陥と言われている設備について解説していきます。
どんな欠陥があるの?
実際に住んで感じた不満点を知りたい!
フジテレビで報道していた話って本当?
このような方は是非ご覧下さい。
この記事では、細かい欠陥と言われていることから、大きな欠陥まで幅広く紹介していきます。
実際に住まないと分からない欠陥も紹介します。
このような方に、とても参考になる内容となっています!
是非、最後までご覧下さい。
目次
【欠陥①】キッチンのゴミ箱が小さい
1つ目は、キッチンのゴミ箱が小さいことです。
一条工務店のオプションにカップボードという、食器棚を採用することができます。
このカップボードは、一条工務店のオプションの中で1番人気のオプションです。
そんな人気のカップボードシリーズに『家電収納タイプ』というタイプがあります!
このような、キッチン関連の家電を収納するタイプです。
家電収納タイプの、1番下の段は26.5Lタイプのゴミ箱が5つも収納されています。
ゴミ箱を隠すこともできるので、見栄え的にも嬉しい収納機能です。
とても嬉しい収納ですが、欠点があります。
それは、容量が少ないことです!笑
ゴミ箱の容量が少ないので、すぐにゴミ箱は満タンになってしまいます。
ゴミ箱はすぐに満タンになりますが、ゴミ袋の容量的にはまだまだゴミが入るので、最終的にはゴミ箱からゴミ袋を取り出して、床にゴミ袋を直接置いています。
ゴミ箱が付いてくるのは嬉しいですが、ゴミ箱の容量が少なくて使い勝手は悪いです。
【欠陥②】ドアストッパーの音がうるさい
2つ目は、ドアストッパーの音がうるさいことです。
上記の床に付いている磁石と、扉の底についている磁石がくっつくことで壁に扉がぶつからないようにしてくれます。
壁を守ってくれる重要な機能ですが、ネックポイントがあります。
それが、磁石がくっついた時の音がうるさいことです。
磁石と磁石がくっつくと『ガチャン』と、大きな音が鳴ります。
子供の寝かしつけに成功して、リビングに戻ろうと扉を開けた時に『ガチャン』と大きな音が鳴り響き、子供が起きてしまったという苦い思い出があります。笑
磁石がくっついた時の音がうるさいので、個人的には改善して欲しい点です。
【欠陥③】物干し竿の間隔
3つ目は、物干し竿の間隔です。
一条工務店は標準でホスクリーンを、2箇所に付けることが出来ます。
このホスクリーンを2つ設置して丸い輪っか部分に、物干し竿を通すとことで、部屋干しができるようになります。
このホスクリーンの位置を細かく指定しないと、壁ギリギリにホスクリーンが設置されます。
ホスクリーンの位置を細かく指定しないと、上記のように物干し竿が壁ギリギリまできてしまいます。
洗濯物を干すと物干し竿は左右に揺れるので、壁ギリギリに物干し竿があると、物干し竿は壁に「ドンドン!」と、当たります。
このような状況になるので、間取りを決める時に、ホスクリーンの位置を指定するようにしましょう。
【欠陥④】浴槽の段差
4つ目は、浴槽の段差です。
一条工務店の浴槽には『謎の段差』があります。
この段差の凹みに水が溜まるので、黄ばみの原因になってしまいます。
掃除をする場所が増えるだけなので改善してほしいです。
【欠陥⑤】洗面台収納の1番上の段
5つ目は、洗面台収納の1番上の段です。
洗面台収納の、1番上の段にはモノを入れすぎないようにしましょう。
モノを入れすぎてしまうと、扉が開かなくなる可能性があります。
我が家も1度、洗面台収納の扉が開かなくなってしまいました…。
なぜ、洗面台収納の扉が開かなくなったのか説明します。
開かなくなった原因は、洋服の入れ過ぎで耐震ロックが誤作動を起こしたからです。
詳しく説明すると、一条工務店の洗面台収納には耐震ロック機能が搭載されています。
その耐震ロック機能は、洗面台収納の1番上の段に付いています。
このロック部分が、地震などの揺れを検知した時に、扉側に付いている受け部分にハマることで扉がロックされます。
そして、この1番上の段に洋服を入れ過ぎると、ロックが上がってしまい誤作動で扉がロックします。
そもそもですが、洋服を入れ過ぎている我が家に原因があります。笑
このような誤作動で耐震ロックがかかった場合、復旧はとても困難になってしまいます。
ロックがかかると、見えている狭い隙間から、洋服を移動させて、耐震ロックを外さなければいけないので、2人以上の力が必要です。
復旧に、とても時間がかかったので個人的に改善して欲しい部分です。笑
【欠陥⑥】シューズウォールとウォークインの扉
6つ目は、シューズウォールとウォークインの扉です。
この2つの扉は、実用性に欠けます。
シューズウォールは、扉に少し寄りかかっただけで扉が空いてしまい、ウォークインは扉が最後まで閉まりにくいという欠点があります。
シューズウォール
シューズウォールは少し寄りかかっただけで、扉が空いてしまうので、意図せず扉が空いてしまうことが多々あり、ストレスを感じます。
ウォークイン
ウォークインは、扉が少しでも空いていると、扉が空いていると感知してウォークインの中の照明が、ずっと付きっぱなしになることがあります。
この2つの扉は、一条工務店では珍しい実用性にかける設備です。
【欠陥⑦】巾木
7つ目は、巾木(はばき)です。
壁の下部分に巾木があり、この巾木にホコリが溜まりやすいです。
巾木部分が段差になっているので、ホコリが溜まりやすく、掃除をしないと汚く見えてしまいます。
白い巾木なのでホコリは目立ちますし、全ての壁に付いているので掃除は面倒くさいです。
よくある解決方法は、マスキングテープを巾木に貼って、ホコリが溜まったらマスキングテープを剥がして巾木を綺麗に保つ方法があります。
この方法で巾木を綺麗に保っている方は多いので、是非試してみて下さい。
【欠陥⑧】包丁収納
8つ目は、包丁収納です。
一条工務店のシステムキッチンに、包丁収納が付いています。
この包丁収納には、事故を防止する為にロック機能が付いていますが、、、
ロック機能が誤作動を起こすと、包丁収納が開かなくなります。
急いで料理をしている時に、包丁収納に誤作動が起こると結構ストレスです。
フジテレビの話は、一条工務店のこと?
フジテレビの話というのが、2011年に発生した東日本大震災関連のニュースで起こった話になります。
築1年の住宅が東日本大震災発生時に倒壊してしまい、フジテレビのニュース番組で取り上げられました。
その住宅が、一条工務店だというウワサが流れ話題になりました。
震度5で全壊したということもあり、裁判にまで発展しました。
しかし、元々地盤の弱い地域で、一条工務店の責任ではないと判断されたようです。
一条工務店は耐震等級が最高ランクの3なのに、このようなウワサが流れてしまい、とても不満要素や疑問点が残るウワサとなってしまいました。
当時は、賛否両論が凄まじかったです。
【欠陥のまとめ】一条工務店のヤバい性能
【フジテレビで紹介された一条工務店のヤバい話⁉︎】欠陥と言われる9個の設備でした。
本日の内容をまとめます。
一条工務店の細かい不満点は以下の8選です。
実際に生活をしていると度々訪れ、地味にストレスを感じます。
個人的な意見もありましたが、基本的に対策することをオススメします。
この記事を読んだ皆さんは、このようなことでストレスを感じず、より快適な生活を送れるように対策をしていきましょう。
以上参考になれば嬉しいです!
ではまた!
コメント